基本介紹
- 中文名:青坊主
- 外文名:あおぼうず
- 地區:日本
- 來源:百鬼夜行
- 分類:妖怪
來歷,百鬼夜行略說,付喪神的說法,民間傳說,
來歷
源自日本傳說:
日本の岡山県邑久郡地方にあらわれる妖怪。衣服もしくは體が青い色をした大坊主で、空家などに現われるという。鳥山石燕の?畫図百鬼夜行?にも一つ目の法師姿の青坊主が描かれているが、說明が無い為にその詳細は不明。
青坊主は、またの名を目一つ坊という。もとは山の神が妖怪に落ちぶれてしまったもであるとか、山寺のお坊さんの霊が化けたものといわれる。山の神が落ちぶれたものは鬼のように恐ろしく、山の峠にあれわれ、人を殺して血を吸うものがあり、反対に山寺のお坊さんが化けたものはよい妖怪とされる。當フィギアはおそらく後者の方と思われるが、顏は泉谷しげる似で、まったく悩ましい顏である。
青坊主は、またの名を目一つ坊という。もとは山の神が妖怪に落ちぶれてしまったもであるとか、山寺のお坊さんの霊が化けたものといわれる。山の神が落ちぶれたものは鬼のように恐ろしく、山の峠にあれわれ、人を殺して血を吸うものがあり、反対に山寺のお坊さんが化けたものはよい妖怪とされる。當フィギアはおそらく後者の方と思われるが、顏は泉谷しげる似で、まったく悩ましい顏である。
翻譯:
出現於日本岡山縣邑久郡的妖怪,衣服和身體全是藍色的大和尚,據說常出現在空房子當中。在鳥山石燕的「畫圖百鬼夜行」雖然畫出只有單隻眼睛法師模樣的青坊主,但是卻沒有加以說明,是個來歷不明的神祕妖怪。在這套食玩所附贈的解說卡片上寫著,青坊主又叫做目一坊(只有單隻眼睛的和尚)。原本是山神後來淪落為妖怪,化為山寺中和尚的幽靈。山神淪落成為妖怪,通常像是長角的惡鬼一樣可怕,在山嶺出現,殺人並吸食其血,但是青坊主卻是對人類無害的妖怪。長得像是泉谷茂先生,一副愁眉不展的面容。
附:不過日本不同地區的說法不一樣。在香川縣青坊主是個會在要上吊的女性旁問:“不上吊嗎?”的妖怪。這時如果女性上吊了他就會消失,不過如果女性放棄了上吊的念頭,青坊主就會停止勸誘並襲擊女性,使得女性意外氣絕,真的上吊死了。
百鬼夜行略說
日本的平安時代,是一個幽暗未明,人類和妖怪共處的時代,妖怪住的地方,和人類所住的地方,其實空間上是重疊的,只是人類在白天活動,妖怪們則是在晚間出現。這樣的感覺,可以在宮崎駿電影《千與千尋》(又譯《千與千尋的神隱》、《神隱少女》)中看到,白天杳無人跡的主題樂園,雖已成為荒墟,但一到了夜晚,華燈初上,妖怪們紛紛出現,飲食街,溫泉鄉,妖怪們出沒的夜晚,過著如同人類一般的夜生活,好不熱鬧。那個時代里,在京都,到了夜晚來臨,整條路空無一人,這時候會出現許多奇形怪狀的妖怪,像是廟會的行列一般,帶著猙獰的面孔,走在大路上,人稱“百鬼夜行”,有的像是破掉的茶壺、鍋碗瓢盆成群結隊地在夜晚的街道遊行,據說親眼目睹的人會遭受詛咒無緣無故地喪命。