作品介紹,概要,漫畫版,悪魔,悪魔,最新版悪魔くん,モノクロ実寫版,スタッフ,キャスト,放送リスト,映像ソフト,月曜,アニメ版,スタッフ,主題歌,キャスト,放送リスト,劇場版,ゲーム,キャラクター,魔法,施設,腳註,
作品介紹
《惡魔君》
另譯:靈幻小子
(Akuma-kun)
日文名 悪魔くん
製作·發行 講談社
出品年份 1989
總共集數 42
製作人員名單
原作:水木茂 (水木しげる)
企畫: 橫山和夫 釘丸彰 川田萬壽製作擔當: 武田寬 目黑宏
系列構成: 小山高生
腳本: 小山高生 菅良幸 安藤禮弘
角色設計: 鈴木欽一郎
美術: 椋尾篁
音樂: 青木望
『悪魔くん』(あくまくん)は水木しげる著の漫畫および、それを原作として作成された特撮テレビドラマ、テレビアニメ。あるいは、これらの作品の主人公の名。
概要
本作品は、水木しげるの原作が數シリーズ、特撮、アニメとあるがそれぞれ內容が異なっており、救世主(メシヤ)悪魔くんについての物語と、妖怪を退治するヒーロー悪魔くんの物語との2つである。後者は主人公、基本的設定の違いから更に2つに別れ、計3種類の悪魔くんに分類できる。なお、漫畫以外の派生作品は後者2つに屬する。
全ての漫畫『悪魔くん』で共通する點を以下に記す。
主人公は一萬年に一人という天才児で、「悪魔くん」と呼ばれている。 悪魔くんは全人類が幸せに生きられる世界を築こうとしており、それには悪魔の力が必要と考えている。なお、作中で「悪魔」と呼ばれる存在はキリスト教起源のものに限らず、世界中の神話・民話に語られる様々な妖怪・怪物も含んでいる。 物語の始まりでは、まだ悪魔くんは悪魔の召喚に成功しておらず、懸命に魔術の研究と実験を繰り返している。しかし伝說的魔術師ファウスト博士が現れて悪魔くんに秘儀を授け、ついに悪魔を呼び出すことに成功する。 さらに、ファウスト博士は悪魔くんに「ソロモンの笛」を與える。これは悪魔を従わせる力をもつ笛で、ソロモン王が使ったというものであった。 悪魔くんには、自分に付き従っている部下が複數人いる。それらは「十二使徒」と呼ばれることもある(十二人のキャラクタ-はシリーズにより異なる。また、マガジン版には複數人の悪魔の部下がいるものの十二使徒という言葉自體が出てこない) 悪魔を呼び出す時は、魔法円を前に「エロイムエッサイム、我は求め訴えたり」(実在の魔道書『黒い雌鳥』からの引用)と呪文を唱える。それ以外の設定は各作品ごとに異なっている。
漫畫はまず1963年に貸本劇畫として発表され、その後1966年~1967年の間「周刊少年マガジン」などに連載。「悪魔くん(悪魔くん 千年王國)」、「悪魔くん」、「最新版悪魔くん」と主人公の異なる三種類のシリーズに大別される。詳しくは後述。
特撮ドラマは1966年(昭和41年)10月6日から1967年(昭和42年)3月30日までNET系の毎周木曜日19:00 - 19:30で全26話。プロデューサー平山亨は當初貸し本版を原作に製作しようと企畫したが內容的に通らず、水木の元で少年マガジンで新たに連載する原稿を見て、マガジン版を原作に製作する事が決定した。各話プロットなどに
水木自身が參加しているという。後の『仮面ライダー』などの東映特撮作品の原點となった。東映製作。モノクロ。
1986年9月15日にフジテレビの月曜ドラマランド枠で単発のドラマとして放送された。このドラマも1966年版同様平山の企畫によるものだった。浦沢義雄が腳本を手がけたため、東映不思議コメディーシリーズ(後の美少女戦士路線あたり)のノリを持った作品になった。東映製作。
日本テレビでも、大泉洋がメフィスト役、共演が蒼井優で、2008年4月から連続テレビドラマ化する企畫が検討されていたと言われている。
アニメ版は1989年4月15日から1990年3月24日までテレビ朝日系で全42話が放送。アニメ版には千年王國や世紀末大戦、少年マガジン版のキャラクターやエピソードも登場、実寫版のプロットが流用された話もあり、ある意味総決算ともいえるものであった。特に千年王國版の悪魔ベルゼブブと世紀末大戦(貸し本版)の悪魔ロソンの競演ばかりか、貸し本版で名前のみ登場した東方の三賢人まで登場した。東映動畫(現・東映アニメーション)製作。劇場用映畫も2回製作されている。放送終了から依然として隠れた人気を夸っているが、映畫2作はビデオ化されているもののテレビアニメ放送版は長らくソフト化に至っていなかったが、アニメ生誕20周年という形で2010年3月17日に『悪魔くん コンプリートBOX』の発売が決定。こちらはゲゲゲの鬼太郎の様に完全限定生產でもなく低価格という點も人気の考慮とも考えられる。
漫畫版
悪魔
悪魔くんの名前は松下一郎。ストーリーの骨格は「人類が平等に幸せな生活ができる理想社會『千年王國』の樹立を目指す悪魔くんが現代社會に戦いを挑む」というもので、社會問題を扱う作風でもある。
『悪魔くん』 1964年貸本劇畫の出版社東考社より刊行。悪魔くんが十二使徒とともに革命を目指す物語。當初全五巻の構想だったが、人気が振るわず三巻で完結。使徒も全員揃わなかった。東考社のオリジナル版は900部しか刷られなかったが、太田出版から復刻されている。『悪魔くん復活 千年王國』 1970年~1971年「周刊少年ジャンプ」(集英社)で連載。結末の補完を目指した東考社版のリメイク作品。東考社版との最大の差異として、十二使徒が全て揃う。の単行本では『悪魔くん 千年王國』とタイトルが付いている。ちくま文庫から復刻されている。『復活! 悪魔くん』(鬼太郎対悪魔くん) 1976年「月刊少年ジャンプ」に掲載。復活した悪魔くんが『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎と戦う內容の短編漫畫。単行本収錄の際「鬼太郎対悪魔くん」に改題。『悪魔くん世紀末大戦』 1987年~1988年「コミックBE!」(光文社)に連載。東考社版の直接的な続篇(ただし千年王國版の家獣が最新版のデザインに再生したという設定で登場するため、折衷的な続編とも雲える)。1997年の東京を舞台に復活した悪魔くんが千年王國の樹立のために再び動き出す。シナリオ協力に竹內博と朝松健が參加している。なお、これも十二使徒が全員揃う前に連載終了を迎えている。光文社から単行本が出た後に、2005年にはチクマ秀版社から復刻された。登場人物 [編輯]松下一郎(まつした いちろう) 國小二年生。大手電機メーカー「太平洋電気」の社長令息。「精神的異能児」と言われるほどの天才的すぎる頭脳を持つ少年で、貧富の格差もない平和な世界を創造しようとしている。まさに一萬年に一人という天才児を體現して超然としており、一般的な倫理の枠にとらわれず、目的のためなら手段を問わない面がある。その存在には父親でさえ恐れる。あまりの頭の良さゆえにクラスメートから「悪魔くん」とあだ名されている。 外見はタレ目が特徴的で、タマネギを彷佛とさせる髪型をしている。 貸本版・千年王國版ともに野望を葉える前にヤモリビトの佐藤に殺されるが、來るべき日に復活することが予言される。世紀末大戦版では43年後に復活を遂げ、12使徒とともに再び平和世界の実現に向けて活動を開始。死亡していた間、魂が天界で修行を積んでいたため、本物の悪魔を凌ぐほどの魔力を身につけている。また、性格もかなり丸くなっていた。 ファウスト 一萬年に一人あらわるという東方の神童を待ち続けて400年を生きた老人。ゲーテの『ファウスト』の主人公をモチーフにしている。松下一郎に悪魔を召喚する方法とソロモンの笛を與え、その生涯を閉じる。今際の際に「現世は夢になり、夢は現世になる」という言葉を殘し、松下に深い感銘を與えた。 蛙男(かえるおとこ) 蛙男の魂を入れられた、松下一郎の家庭教師。悪魔くんの右腕というべき存在。十二使徒の一人。 ヤモリビト(佐藤) 松下一郎の二番目の家庭教師。ヤモリビトの魂を入れられたが、呪醫フラン・ネールにより完全に乗っ取られることを免れる。その後はヤモリビトを演じながら悪魔くんに従う。 十二使徒の一人。イスカリオテのユダに対応したキャラクターであり、松下一郎をあざむき暗殺する宿命を持つ。 容姿が少年マガジン版の「悪魔メフィスト」の元になっている。 悪魔(ロソン) 松下一郎に呼び出された悪魔。十二使徒の一人。しかし何の力も持っておらず、人間とほとんど変わらない。狡賢く、後に日本を経済的に支配する。 続編の世紀末大戦にて「ロソン」という名が出る。 サタン 世界の三分の一を占める石油會社の社長で、政財界を牛耳る権力者。 裏の顏は三千年前に東方の三賢人に呼び出された悪魔サタンの末裔で魔法使い。 悪魔を呼び出す権利は自分だけにあると考え悪魔くん抹殺を企む。 キリヒト 松下一郎のクラスメート。クラスでは聖人の如く振舞っているが、貸本版ではサタンの手下で松下を暗殺を計畫する悪役。千年王國版では最後の十二使徒として松下の仲間となる。 別荘番(べっそうばん) 貸本版と千年王國に登場。眼鏡をかけた禿げの老人で、悪魔くんの別荘を管理している。千年王國版では家獣に食べられ、脫出したところを十二使徒となる。
悪魔
悪魔くんの名前は山田真吾。悪魔退治を主題としたストーリーとなっている。
『悪魔くん』 1966年~1967年に「別冊少年マガジン」(講談社)および、「周刊少年マガジン」に連載された。テレビドラマ版の原作にあたり、ドラマと同時並行して連載された。悪魔メフィストとともに悪い悪魔や妖怪と戦う物語。『ノストラダムス大予言』 1993年、1994年に描き下ろし単行本として辰巳出版より全二巻で刊行。悪魔くんのパラレルワールド的內容でカエル男など他の『悪魔くん』の登場人物も登場。ハルマゲドンを計畫するシーレンと戦いの中で、ノストラダムスの予言を探っていく。水木プロダクション作品。後に扶桑社で復刻された。登場人物 [編輯]山田真吾 (やまだ しんご) 「人類が平和に暮らせる天國のような世界を地上に作る」と言う目的で悪魔を使役する少年。だがこの設定は松下一郎のように社會に革命を起こすという意味でなく、世界を混亂に陥れようとする悪い悪魔を退治して平和をもたらすという意味合いが強くなっている。 天才児であるとはされているものの、學校で教えるような學業には関心が無く、世間的な成績は振るわない。実寫ドラマ版ではリーダー風を吹かしたがる仕切り屋な性格が目立ち、同じくリーダー気質の持ち主であるメフィスト(兄)とは良く口げんかをしていた。漫畫版では頭がいいはずなのだが結構間が抜けているところも目立つ。 『ノストラダムス大予言』では松下一郎に近い傾向がある。 漫畫版での外見は松下一郎とは大きく異なり、主人公然とした見栄えの良い少年として描かれている。 ファウスト 山田真吾に悪魔の召喚方法とソロモンの笛を與えて臨終する300歳の老人。松下一郎版とほぼ同じ役回り。 メフィスト 山田真吾が呼び出した悪魔。外見はシルクハットを被りステッキを持ったワシ鼻の老紳士。真吾と契約したものの全く忠誠を誓っておらず、やる気を見せることが少ない。好きな物はチョコレートとコーヒーとお金、そして女性である。 実寫ドラマ版では兄弟がいることになっているが、これはメフィスト役だった吉田義夫が體調不良で降板し第11話で潮健児に交代したため、吉田版メフィストを「兄」に、潮版メフィストを「弟」とした結果である。 百目(ひゃくめ) ある目的のため情報屋を狙い、悪魔くんたちと戦った妖怪。実は既に殺されており、別の存在がその皮をかぶって行動していた。事件の解決後、その子供が真吾の家に引き取られることになる。子供はかなり生意気な性格でやはり真吾に対する忠誠心は薄め。 実寫ドラマ版では敵キャラクター「ガンマー」として第一話に登場する。 貧太 山田真吾の友人で、悪魔を呼び出す研究に協力するなど松下一郎版の蛙男に似た役回りで顏も似ている。しばしば悪魔退治につきあう。実家は貧乏。 情報屋 山田真吾の友人で、しばしば悪魔退治につきあう。雑學やニュースに詳しい。 漫畫版ではメガネに出っ歯と言う典型的な水木キャラ。
最新版悪魔くん
悪魔くんの名前は埋れ木真吾。山田真吾版と似た作風で、悪事を犯す「黒悪魔」を退治する物語。原作漫畫では最終話に初代悪魔くん(詳細は不明)が登場し、2代目である事がわかるが、過去の悪魔くんシリーズと世界観がつながっているかどうかは不明である。なお、『最新版悪魔くん』は通稱ではなく漫畫連載時の正式タイトル(ただし、ボンボンコミックスから単行本化されたときのタイトルは「悪魔くん」のみ)。アニメ版では味方側も敵も魔物は全て「悪魔」と呼ばれている(十二使徒や三賢人まで悪魔と呼ばれる、例外は妖怪と呼ばれた油すましと小豆とぎのみ)。 漫畫版の序盤では、悪魔くん陣営側の使徒と思われる名稱不明の悪魔が數柱居たのだが、中盤にかけていつの間にか居なくなり、アニメ版同様の使徒に說明も無く置き換わっていた。
『最新版悪魔くん』 1988年~1990年「月刊コミックボンボン」(講談社)に連載された。森野達彌ら、水木プロダクション主導の作品。アニメ版の原作にあたり、アニメと並行して連載された。メフィスト二世、十二使徒とともに妖怪たちや東嶽大帝と戦う。登場人物 [編輯]埋れ木真吾 (うもれぎ しんご) 悪魔やオカルトに造詣が深い國小5年生の少年。父は売れない漫畫家。漫畫版では幼稚園に入るまでに博士課程を1ダース程修了した神童と設定されているが、アニメ版では世間的な天才児ではない。アニメ版の特徴は平和の為には自己犠牲を問わない程の優しさも際立つ。時に映畫版では自らの命の危機を知りつつ笛を吹くことによって十二使徒を回復させ死を選ぶほどである。 外見は松下一郎と山田真吾を折衷させたような感じで、タマネギ頭を受け継いでいる。 ファウストによると埋れ木真吾こそが「一萬年に一人現れ、世界を天國のような場所にすることができる救世主」とされているが、これは埋れ木真吾が地上の平和を亂す黒悪魔たちと戦うための理由付けに過ぎず、松下一郎のように革命を夢見ているわけではない。 漫畫版ではかなりの自信家として描かれている面があるが、アニメ版では真面目な少年として描かれている。 ファウスト 世界を平和にする為に善なる悪魔(白悪魔)を養育する「見えない學校」の校長先生。埋れ木真吾を救世主として見出し「見えない學校」に招き入れ、悪魔の召喚方法とソロモンの笛を與えた。真吾の予備知識では「ファウストは悪魔に殺された」とされていたが、それは校長の父である初代ファウストで、アニメ版ではサタンと刺し違えたとなっている。 メフィスト 十二使徒であるメフィスト二世の父親。息子のピンチに稀に登場する。外見は山田真吾版のメフィストと全く同じ。性格は漫畫版では山田真吾版とほぼ同一だが、アニメ版では頼れる保護者のようなキャラクターになっている。カブトムシ型の愛車、魔動カーを駆ってくることもある。終盤近くには味方についたベルゼブブと仲良くしていた。 十二使徒 悪魔くんの仲間である十二組の白悪魔(ただし第十使徒鳥乙女ナスカだけは例外的に悪魔と人間の混血)たち。「第○使徒」の數字は全員揃った後に運命數から決められたもので、能力の優劣や使徒に加わった順とは無関系である。 メフィスト二世 第一使徒。悪魔の少年であり、シルクハットにステッキと、父親であるメフィストと同じ格好をしている。魔力に優れ、様々な魔法を使いこなす(ファミコン版では雷の魔法とシルクハットの斬撃に特化)。アニメ版では埋れ木真吾の親友的なポジションが目立った。ラーメンが大好物。 ユルグ 第二使徒。狐の妖怪で寡黙でクールな性格。普段は非協力的な面が目立つが、いざというときの仁義には厚い。ユルグは元々アフリカのドゴン族の神話に出てくる銀狐の精霊だが、狐火で攻撃するあたり日本の妖狐のイメージも入っているようだ。 ヨナルデパズトーリ 第三使徒。略稱ヨナルデ(クレジットの表記)。大きな目に毛むくじゃらの姿をした怪物で、様々な知識に長けている。使徒の中では解說役擔當。ファミコン版では味方の攻撃力を高めたり敵の弱點を見破ったりする魔法を使う。ファウストの一番弟子でもある。 幽子(ゆうこ) 第四使徒。おかっぱ髪の小柄な少女(人間では無い)で、豆ユーレイといわれる小型の幽霊の群れを使役することができる。また、照魔鏡というマジックアイテムを使って敵の魔力を反射することが可能。ファミコン版では冷気の魔法も使う。稲荷神の娘で普段はお稲荷さんの祠に住んでいる。怖がりで恥ずかしがりや。メフィスト二世(漫畫版では真吾)に好意を抱いている。ゲゲゲの鬼太郎に登場する同名の少女とは別人。 ピクシー 第五使徒。手乗りサイズの鬼の姿で、赤ピクシーと青ピクシーの雙子。薬草の調合に長け、戦闘では回復役に回る。ダジャレが趣味。 百目(ひゃくめ) 第六使徒。山田真吾版の百目とは性格・外見ともに異なる。本作の百目は見た目が犬のぬいぐるみに近く、かわいらしく描かれている。他の水木作品同様に目玉を飛ばせる他、目から閃光を放ったり人間を魅了したりもできる。使徒の中ではマスコット的な立ち位置で、幼児的な性格。語尾に「~もん」とつける。埋れ木家では家族として扱われており、埋れ木真吾にとっては弟分である。 妖虎(ようこ) 第七使徒。中國出身で普段は老人の姿をしている。戦闘中は「風虎」と呼ばれる獅子の姿に変身をする。酒好きで、體內に蓄えたアルコールを燃やして火を吐く(ファミコン版では逆に水の魔法を使う)。 家獣バウー(かじゅう-) 第八使徒。多數の窓がある巨大な球體に、一対の手足と多數の枝が生えたパイナップルのような姿をした怪物で、體內に人が住むことができる。空中や水中も自由に移動でき、悪魔くん一行の移動基地として使われた。また全身の窓を使って光のエネルギーを出し入れ出來る。アニメ版ではしゃべることができないらしく叫び聲「バウー」しかあげなかった。漫畫版ではメフィスト二世曰く「人一倍おしゃれ」で、ボディを傷付けた敵に怒りの反撃を食らわせたこともある。もともとは『悪魔くん復活 千年王國』で登場した十二使徒。デザインは世紀末大戦版と同じ。 象人(ぞうじん) 第九使徒。インド出身の象の悪魔。大食らいだが力持ち。歩くだけで淒い震動が起きるので空中に浮いて移動する。元々は人間たちに迷惑をかけていた悪魔で、封印されていたのだが十二使徒として復活した。 鳥乙女ナスカ(とりおとめ-) 第十使徒。その名の通り、鳥の羽が生えた美少女でナスカ高原出身。イースター島の鳥人悪魔族の母と人間の父の間に生まれたハーフ。戦闘のときは強風を起こして攻撃する。イースター島のマケマケ神の化身である鳥人伝說と、南米アンデスの鳥人伝說(ナスカの地上絵は鳥人が空から描いたというもの)をモチーフにしている。こうもり貓にはしょっちゅう憎まれ口を叩いているが、微妙な仲を匂わせる場面もあった。 サシペレレ 第十一使徒。パイプを咥えている淺黒い肌の小人。ブラジル出身でサッカーが趣味。何にでも化けられる魔法が使える。腳力が強く、竜巻シュートという技で大風を起こせる(ファミコン版では炎と混亂の魔法を使う)。サシペレレ(サッシペレレ)はブラジル民話に出てくるいたずら者の黒い一本足の小人である。なお、漫畫版では初登場時は一本足だったが、後に二本足に改められた(アニメ版では初登場時から二本足。走る時は両足を揃えて飛び跳ねる)。 こうもり貓 第十二使徒。その名の通り、コウモリの羽の生えた貓。モチーフは翼貓と思われ、ゲゲゲの鬼太郎に同名の妖怪が登場している。ファウスト博士から白悪魔として見えない學校に招聘されるが、元は黒魔女に仕える小悪黨であり仲間を裏切ろうとすることもしばしばあった。使徒達の中では魔力が弱い方らしく、アニメではコウモリを呼び出したくらいしか術を見せていない(ファミコン版では味方を加速したり金を盜んだりする魔法を使う)。アニメ版ではおだて癖のあるお調子者だが情にもろく、ストーリーが進むにつれ仲間の絆を深めている。貧太 埋れ木真吾の友人で、アニメ版の同級生では唯一初めから真吾の悪魔研究に理解を示す。山田真吾版の貧太とほぼ同じスタンスのキャラクター。貧太のモデルが松下一郎版の蛙男ということで、蛙に変えられた際、蛙男そっくりになった事がある。 情報屋 埋れ木真吾の友人。山田真吾版の情報屋とほぼ同じスタンスのキャラクター。アニメ版では真吾の秘密を探ろうとしてつきまとう役回り。漫畫版ではしばしば悪魔退治につきあっている。 キリヒト 埋れ木真吾の友人。松下一郎版のキリヒトとは異なり裏表のない善人キャラクター。実家は教會。 サマリン 漫畫版にのみ登場する、メフィストの妻で二世の母である魔女。 東嶽大帝 (とうがくたいてい) 埋れ木真吾版『悪魔くん』のラスボス。アニメ版では神につかえていたが慢心して世界支配の野望を抱いた黒悪魔だが、漫畫版では一萬年前の初代悪魔くんの召使であったムラーゴが正體で、一萬年前の「全てが一つだった時代」を再建しようとしていたという設定になっており、救世主・埋れ木真吾と同じスタンスを持つ存在として登場した。
モノクロ実寫版
上述のように、水木しげるの大ファンでもあった東映の平山亨プロデューサーは當初、貸本漫畫版を実寫ドラマ化するつもりであったが、1話完結形式にしたのは、原作者の水木しげるの「毎周視聴者をTVの前に捉まえるためには、この方式のほうがよい」とする意見があったためで、TV業界を知らないはずの水木の卓見さに驚いたと語っている。
水木しげるも、「古い文獻から百目の絵を采ってきてガンマーという妖怪をこしらえたり、貸本漫畫から化烏を持ってきたり、平山プロデューサーと二人で妖怪のアイディアをいろいろ考えました」とコメントしている。
平山によると「東映だって巨大特撮をやれるところを見せよう」という気概と「映畫の方をリストラされてきた人達」の情熱があわさり「今じゃ劇場用映畫本編だってやれない位もの淒い凝りよう」の作品になった。この結果、予算の三倍を越える製作費となり、平山は「會社を潰す気かぁっ!」と怒鳴られたという。
スタッフ
原作:水木しげる 企畫:平山亨、坪井久智 プロデューサー:宮崎慎一 監督:加島昭、佐藤肇、山田稔、小林恆夫、折田至、竹本弘一、田口勝彥 腳本:伊上勝、奧中惇夫、押川國秋、桂真佐喜、高久進、七條門、若林一郎、竹本弘一、藤波敏郎、豊田総治 特撮:矢島信男 音楽:山下毅雄 ヴォーカル:水島早苗 主題歌:『悪魔くん』(作詞:水木しげる、作曲:山下毅雄、歌:ボーカル・ショップ)
キャスト
悪魔くん(山田真吾):金子光伸 メフィスト兄(第1-10・19話):吉田義夫…病気のため、第10話で降板。第19話で再登場。 メフィスト弟(第10-26話):潮健児 ファウスト博士:浜村純 山田春吉(真吾の父):三游亭圓歌 山田松江(真吾の母):楠トシエ 山田道子(真吾の妹):小笠原あずさ 貧太:渡辺義文 情報屋:塩屋浩三
放送リスト
1. 妖怪ガンマー 2. 化烏 3. ミイラの呪い 4. 大海魔 5. ペロリゴン 6. 首人形 7. 魔の谷 8. 水妖怪 9. 吸血鬼 10. シバの大魔神 11. 幻の館 12. 狼人間 13. ドクロンの踴り | | 14. 妖術師バラモン 15. 妖怪としぬすみ 16. モルゴン 17. 黒貓館 18. 怪奇雪女 19. 地獄脫出作戦 20. 未來ゾーン 21. 化石人 22. 呪いの森の魔女 23. 化ぐも 24. カマキリ仙人 25. 人喰いダイヤ 26. 透明怪人 |
映像ソフト
東映ビデオからビデオソフトで撰集を発売の後、LDソフトで全話を発売。LDはマルチトラック収錄。 2003年に各2枚組13話収錄のDVD全2巻を発売。
月曜
フィルムで製作された、『ゲゲゲの鬼太郎』と異なり、VTRで撮影された。作品自體は腳本の浦沢義雄のカラーが強いものとなった。尚、一度もソフト化されていない。
スタッフ [編輯]原作:水木しげる 企畫:前田和也(フジテレビ)、平山亨 プロデューサー:植田泰治、西村政行 腳本:浦沢義雄 演出:大井利夫 音楽:本間勇輔 | | キャスト [編輯]悪魔くん(伊藤真吾):玉木潤 メフィスト:佐藤B作 伊藤恵造(真吾の父):村野武憲 伊藤伸子(真吾の母):生田悅子 伊藤恵(真吾の姉):相楽ハル子 英語教師:平山亨 校長:由利徹 水木しげる 楳図かずお |
アニメ版
スタッフ
企畫:釘丸彰(東映エージエンシー)、橫山和夫(東映動畫) 原作:水木しげる 音楽:青木望 キャラクターデザイン:鈴木欽一郎 美術デザイン:椋尾篁 シリーズディレクター:
佐藤順一製作擔當:武田寛、目黒宏 テレビ朝日プロデューサー:川田方壽 動畫:ダイゾウプロ、アドコスモ、荒木プロ、スタジオカーベンダー 背景:ムクオスタジオ 仕上:ピーコック、V・A・P 特殊効果:山本公、牟田努、山本功、中島正之、前川孝 撮影:沖野雅英、白井敏雄、沖田英一 編集:吉川泰弘(タバック) 効果:今野康之(スワラプロダクション) 錄音:立花康夫 選曲:佐藤恭野 記錄:柴八千穂 演出助手:幾原邦彥、小坂春女、南康宏、雄谷將二、宇田鋼之介 製作進行:裏本和彥、佐藤和浩、井出信一、増原重徳、南康宏、奧山淳、松元忠雄、大原昌典、南家成沙 美術進行:北山禮子、田村晴夫 仕上進行:植木知子、小沢むつみ、平井典子、湯淺昭彥、高城安子、伊東史江、酒井美晴、兼平英治 広報:園尾佳則(テレビ朝日) 現象:東映化學 製作協力:東映 製作:テレビ朝日、東映動畫 著作:©水木しげる/テレビ朝日、東映エージエンシー、東映動畫
主題歌
OP:『悪魔くん』(作詞:森雪之丞、作曲:つのごうじ、歌:こおろぎ'73、WILD CATS) ED:『12FRIENDS』(作詞:森雪之丞、作曲:古田喜昭、歌:Y.F ZOMBIE COMPANY)
キャスト
悪魔くん(埋れ木真吾):三田ゆう子 十二使徒 第一使徒・メフィスト2世:古川登志夫 第二使徒・ユルグ:小林通孝 第三使徒・ヨナルデパズトーリ:田の中勇 第四使徒・幽子:西原久美子 第五使徒・ピクシー 赤ピクシー:西原久美子 青ピクシー:川島千代子第六使徒・百目:深雪さなえ 第七使徒・妖虎:丸山詠二 第八使徒・家獣:平野正人 第九使徒・象人:西尾徳 第十使徒・鳥乙女ナスカ:片石千春 第十一使徒・サシペレレ:江森浩子 第十二使徒・こうもり貓:難波圭一 | | ファウスト博士:永井一郎 情報屋:頓宮恭子 貧太:高木優佳 埋れ木茂(真吾の父):平野正人 埋れ木エツ子(真吾の妹):柳沢三千代 埋れ木コハル(真吾の母):川島千代子 キリヒト:草尾毅 東嶽大帝/メフィスト老:亀井三郎 |
放送リスト
話數 | サブタイトル | 腳本 | (コンテ) 演出 | 作畫監督 | 美術 |
1 | 魔界の見えない學校!! | 小山高生 | 佐藤順一 | 山本福雄 | 鹿野良行 |
2 | 正義の呪文、エロイムエッサイム | 箕ノ口克己 | アベ正己 | | |
3 | 魔法陣に、出でよ12使徒 | 菅良幸 | 山內重保 | 直井正博 | 田尻健一 |
4 | こうもり貓のワナ | 石崎すすむ | 丸山泰英 | 鹿野良行 | |
5 | 怒りの変身、妖虎の出現!! | 岸間信明 | 細田雅弘 | 佐々門信芳 | 田尻健一 |
6 | なぜ、古代魔法界の英雄が!? | 小山高生 | 菊池一仁 | 木下和栄 | 鹿野良行 |
7 | 百目一族と悲劇の月人 | 岸間信明 | 箕ノ口克己 | アベ正己 | 田尻健一 |
8 | 君の心に、とどけソロモンの笛! | 菅良幸 | 山內重保 | 直井正博 | 鹿野良行 |
9 | 夢の12使徒が全員集合!! | 岸間信明 | 石崎すすむ | 丸山泰英 | |
10 | 魔女伝說!恐怖が待ち伏せる幻の館 | 小山高生 | 細田雅弘 | 佐々門信芳 | |
11 | 肖像畫に隠された美少女の秘密 | 岸間信明 | 明比正行 | 木下和栄 | |
12 | 心のすき間を悪魔が笑う | 菅良幸 | (明比正行) 石崎すすむ | アベ正己 | |
13 | 絕體絕命!超妖怪なんじゃもんじゃ | 岸間信明 | 箕ノ口克己 | 直井正博 | |
14 | 地獄の大王エンマの怒りに傷つく12使徒 | 安藤豊弘 | 石崎すすむ | 丸山泰英 | |
15 | 眠れる森の妖精王ティタニアの願い | 菅良幸 | 山內重保 | 佐々門信芳 | |
16 | 氷の妖精キララが流す虹色の涙 | 岸間信明 | 細田雅弘 | 木下和栄 | |
17 | 伝說の魔鏡アニマムディの予言!? | 菅良幸 | (明比正行) 石崎すすむ | アベ正己 | |
18 | 今、明かされる東嶽大帝の秘密!! | 安藤豊弘 | 菊池一仁 | 山口泰弘 | |
19 | 奪われたソロモンの笛!! | 岸間信明 | 石崎すすむ | 丸山泰英 | |
20 | 遠い海から來たセドナ | 菅良幸 | 箕ノ口克己 | 佐々門信芳 | |
21 | 黒魔法陣と魔女ヘドラ | 岸間信明 | 山內重保 | 木下和栄 | |
22 | 魔空間へ消える天空船の謎 | 菅良幸 | (明比正行) 石崎すすむ | アベ正己 | |
23 | 羽ばたけ、希望の翼よ! | 細田雅弘 | 入好さとる | | |
24 | 消えた見えない學校! | 岸間信明 | 石崎すすむ | 丸山泰英 | 田尻健一 |
25 | いたずらパニック、花火幽霊! | 菅良幸 | 菊池一仁 | 井上栄作 | 鹿野良行 |
26 | 鳥乙女とイースター島の謎 | 岸間信明 | 箕ノ口克己 | 佐々門信芳 | 田尻健一 |
27 | 精霊の家、百目たちの冒険 | 安藤豊弘 | (明比正行) 石崎すすむ | アベ正己 | 大河內稔 |
28 | 世界のヘソ、蓬萊島の危機 | 菅良幸 | 山內重保 | 木下和栄 | 鹿野良行 |
29 | クモにされたメフィスト2世!! | 岸間信明 | 石崎すすむ | 丸山泰英 | 大河內稔 |
30 | 生命玉が応える12使徒の夢 | 菅良幸 | 明比正行 | 入好さとる | 鹿野良行 |
31 | 悪魔大使トン・フーチン | 岸間信明 | 菊池一仁 | 井上栄作 | |
32 | 奧様たちは魔女がお好き!? | 菅良幸 | (佐藤順一) 石崎すすむ | アベ正己 | |
33 | 狙われたメフィスト2世 | 岸間信明 | 箕ノ口克己 | 佐々門信芳 | 大河內稔 |
34 | 生きかえれ!見えない學校 | 菅良幸 | 石崎すすむ | 丸山泰英 | 鹿野良行 |
35 | 死後の世界を見せる妖怪屋敷の不思議 | 岸間信明 | 山內重保 | 木下和栄 | 大河內稔 |
36 | ようこそ悪魔博覧會へ | 菅良幸 | 明比正行 | 入好さとる | 鹿野良行 |
37 | 奪われた集魔玉、地獄界の混亂! | 安藤豊弘 | (佐藤順一) 石崎すすむ | アベ正己 | 大河內稔 |
38 | 日本を襲う霊魂爆弾の恐怖 | 菅良幸 | 菊池一仁 | 井上栄作 | 鹿野良行 |
39 | ソロモンの鍵と究極の六芒星 | 岸間信明 | 石崎すすむ | 丸山泰英 | 大河內稔 |
40 | 地上に降りた最強の悪魔軍団 | 箕ノ口克己 | 林和男 | 鹿野良行 | |
41 | 魔空間に突撃!急げ、見えない學校 | 山內重保 | 木下和栄 | 大河內稔 | |
42 | 最終回 夢よ、とどけ君の心に! | 菅良幸 | 明比正行 | 井上栄作 | 鹿野良行 |
劇場版
悪魔くん(1989年7月15日公開) 東映まんがまつりの一編として上映。 悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!! (1990年3月10日公開) 東映アニメまつりの一編として上映。
NET系(現・テレビ朝日系) 木曜19:00枠 | | |
前番組 | 番組名 | 次番組 |
センリばあさんのクレイジー大変記 | 悪魔くん (実寫版) | ちびっこNo.1 |
テレビ朝日系 土曜19:00枠 | | |
聖闘士星矢 | 悪魔くん (アニメ版) | もーれつア太郎 (第2作) |
[表示] 表・話・編・歴NET→テレビ朝日系列(ANN)土曜19時台のアニメ前半1966年10月 - 1966年12月(第1期)秘密探偵クルクル 1970年10月 - 1971年1月(第2期)アーチーでなくちゃ!1975年4月 - 1976年3月(第3期)はじめ人間ギャートルズ 1977年4月 - 1980年3月(第4期)超合體魔術ロボ ギンガイザー | 若草のシャルロット | はいからさんが通る | シートン動物記 りすのバナー | こぐまのミーシャ 1981年3月 - 1985年3月(第5期)おはよう!スパンク | とんでモン・ペ | レディジョージィ | とんがり帽子のメモル | GARACTIC PATOROL レンズマン 1985年10月 - 1997年9月(第6期)夢の星のボタンノーズ | 光の伝說 | 聖闘士星矢 | 悪魔くん(第2作) | もーれつア太郎(第2作) | きんぎょ注意報! | 美少女戦士セーラームーン | キューティーハニーF 2002年4月 - 2004年9月(第7期)クレヨンしんちゃん後半1966年2月 - 1968年9月(第1期)おそ松くん(第1作) | かみなり坊やピッカリ・ビー | ファイトだ!!ピュー太1987年10月 - 1997年9月(第2期)宇宙船サジタリウス | アニメ80日間世界一周 | いきなりダゴン | 鉄拳チンミ | おぼっちゃまくん | 南國少年パプワくん | SLAM DUNK | 地獄先生ぬ〜べ〜 | 忍ペンまん丸 2002年11月 - 2004年9月(第3期)釣りバカ日誌 | ボボボーボ・ボーボボ |
ゲーム
1990年2月24日、『悪魔くん 魔界の罠』というタイトルで発売。機種はファミリーコンピュータ。定価は5800円。メーカーはバンダイ。ジャンルはRPG。保存方法はパスワード制(平仮名61文字(清音・を・ん・濁音)と數字の組み合わせによる)。
世界征服を目論む東嶽大帝を倒すことが目的であり、舞台は全世界となっている。
キャラクター
登場キャラクターはアニメ版に準じたものである。プレイヤーキャラクターは悪魔くんと12使徒で、移動中は悪魔くんの他に3使徒までしか連れて歩けないが、戦闘中にはCP(コントロールパワー)を消費して他の使徒も魔界から呼び出す事ができる(魔界へ返すこともできる)。また、自動的に駆けつける場合もある(機嫌(後述)の良い場合)。使徒は自動で戦ってくれるが、悪魔くんが行動を命令することもできる。なお、悪魔くん自身はタロットカードか魔法で攻撃する。
使徒には「機嫌」のパラメーターがあり、笑った顏・無表情・怒った顏の3パターンで表される。機嫌が良い場合は戦闘中に駆けつけるなど悪魔くんに協力的であるが、機嫌の悪い時には悪魔くんの命令を聞かなかったり、戦闘中なのに何もしなかったりする。この機嫌は、「ソロモンの笛」を吹くことで回復することができる。
魔法
悪魔くんと12使徒はそれぞれ魔法を使うことができるが、その仕組みが多少異なる。
悪魔くんの場合、事前に「魔文字」(○、△、□、*、流水形、三日月形の6種類)を店で購入し、研究所で実験料を支払って「魔文字」を魔方陣に並べる実験を行い、新しい魔法を見つける必要がある。その実験に成功すればその魔法を覚えたことになる。また、レベルアップで覚えるものもある。そして戦闘中に魔法を使う際には「魔文字」を必要分消費する。
12使徒の場合はレベルアップで覚えていく。戦闘中、自動的に魔法を発動させた場合はCPを消費しないが、悪魔くんが命令をして魔法を使わせた場合はCPを消費する。
施設
悪魔くんの家 - HP・CPを無料で回復できる。病院 - HP・CPを有料で回復できる。研究所 - 魔法の開発・習得ができる。覚えた魔法の說明を辭書で確認することも可能。魔文字屋 - 魔文字を購入できる。また、掘り出し物として特殊アイテム(防具、攻撃アイテム、回復アイテム等)も売っている。カジノ - カードをめくって、ペアを作るゲームができる。ペアの數に応じて、賞金・賞品が変化する。ファウスト博士の部屋 - パスワード、次のレベルまでの経験値、これからすべき事を教えてもらえる。
腳註
^ ただし當時のマガジン編集長である內田勝の著書『「奇」の発想』によると內田と渡辺亮徳によるゲゲゲの鬼太郎の企畫がテレビ局に受け入れられてないことからまず製作費の安い実寫により悪魔くんを作成しそのヒットにより鬼太郎の企畫を進めることを目的とした旨の記述がある。 ^ 「日テレドラマ、蒼井優が直訴「悪魔くんはイヤッ!」」『周刊文春』2008年4月24日號。 ^ 堤哲哉 『仆らのスーパーヒーロー伝說』 扶桑社、2002年、124頁。