川尻秋生

川尻秋生

川尻秋生,男,現任日本早稻田大學文學學術院教授,研究方向為日本古代律令制度、佛教史、東國史。

基本介紹

  • 中文名:川尻秋生
  • 國籍日本
  • 畢業院校:早稻田大學
  • 學位/學歷:文學博士
  • 專業方向:日本古代史
  • 學術代表作:《古代東國史の基礎的研究》等
  • 職稱:早稻田大學教授
發表論文,主要專著,

發表論文

1、観心寺縁起資財帳について ヒストリア(116)p.1 - 191987年09月-
2、白玉腰帯について—延暦十五年正月五日官符に関する一試論— 千葉史學(15)p.104 - 1211989年03月-
3、新弾例と大同二年弾例について 延喜式研究(3)p.68 - 961989年12月-
4、內閣文庫所蔵『広隆寺縁起』について—広隆寺と薬師信仰— 千葉県立中央博物館研究報告—人文科學—(1)p.23 - 511989年12月-
5、資財帳と交替公文—広隆寺帳を中心として— 日本歴史(503)p.21 - 381990年04月-
6、將門の亂と陸奧國 日本歴史 (527)p.1 - 181992年04月-
7、下総國府を焼討ちした平維良 千葉史學(20)p.26 - 351992年05月-
8、平良文と將門の亂 千葉県史研究(1)p.36 - 521993年01月-
9、香取の海雑考 千葉県立中央博物館研究報告—人文科學— (6)p.37 - 461993年03月-
10、平安時代における格の特質 史學雑志103(1)p.1 - 331994年01月-
11、三代の格の復原に関する一考察 千葉県立中央博物館研究報告—人文科學— (7)p.1 - 341994年04月-
12、古代安房國の特質—安房大神と膳神— 延喜式研究 (10)p.1 - 481995年03月-
13、國立歴史民俗博物館所蔵『大刀節刀契等事 小右記中右記抜書』 日本歴史 (586)p.97 - 1061997年03月-
14、古代東國の外洋交通 歴史學研究(703)p.52 - 561997年11月-
15、古代東國の沿岸交通 千葉県立中央博物館研究報告—人文科學—(11)p.69 - 881998年03月-
16、『多度神宮寺資財帳』について—僧綱の寺領検察機能の視點から— 仏教史學研究41(1)p.1 - 191998年09月-
17、坂東の成立 千葉県立中央博物館研究報告—人文科學—(12)p.1 - 151999年03月-
18、御牧制の成立—貞観馬寮式御馬條の検討を中心として— 山梨県史研究(7)p.1 - 171999年03月-
19、日本古代における「議」 史學雑志 110(3)p.1 - 382001年03月-
20、大生部直と印波國造—古代東國史研究の一試論— 千葉県立中央博物館研究報告—人文科學—(14)p.1 - 252001年03月-
21、平將門の新皇即位と菅原道真・八幡大菩薩—菅原道真・八幡神の托宣をめぐって— 千葉県史研究(9)p.1 - 152001年03月-
22、資財帳からみた伽藍と大眾院・政所 古代(110)p.233 - 2442001年03月-
23、香取大中臣氏と鹿嶋中臣氏—古代末期の香取神宮神主職をめぐって— 佐原の歴史 (1)p.48 - 602001年03月-/
24、平安貴族がみた坂東—平將門の亂の影響を中心として— 日本歴史 (635)p.1 - 172001年04月-
25、古代東國における交通の特質—東海道・東山道利用の実態— 古代交通研究(11)p.73 - 942002年03月-
26、日本古代における合議制の特質—「畿內政権論」批判序說— 歴史學研究 (763)p.1 - 162002年06月-
27、『長寛勘文』の成立 山梨県史研究 (11)p.1 - 172003年03月-
28、『紀家集』と國史編纂—「競狩記」を中心として— 史観(150)p.1 - 132004年04月-
29、保全元年「摂津國帳簿群」の性格 古代文化62(1)p.123 - 1292010年06月-
30、入唐僧宗叡と請來典籍の行方 早稲田大學會津八一記念博物館 研究紀要13p.3 - 152012年03月-
31、弘仁格式からみた大學寮 ヒストリア(238)p.1 - 222013年06月-
32、「神護寺五大堂一切経目録」の性格 日本史研究(612)p.28 - 502013年08月-
33、古代東國の在地社會と仏教-村落寺院・開発・雙堂- 民眾史研究招待有り(93)p.31 - 502017年05月-
34、九世紀における唐制受容の一様相-中世文書様式成立の史的前提- 日本史研究査読有り招待有り667p.1 - 232018年03月-
35、史料紹介 広隆寺資財帳及び広隆寺資財交替実録帳について 古文書研究(31)p.55 - 801989年09月-
36、史料紹介 內閣文庫所蔵『広隆寺縁起』 寺院史研究(1)p.74 - 811990年08月-
37、史料紹介 將門記 歴史と地理(524)p.39 - 421998年06月-
38、福島金治氏の「聖教引用の古代房総関系資料紹介」に応える 千葉県史研究(7)p.99 - 1011999年03月-
39、古代國家の成立—國家の発生と社會— 季刊 考古學(98)p.46 - 492007年01月-
40、「桜井舎人部」考—上総國武射郡の事例から— 日本歴史(661)p.91 - 922003年06月-
41、資財帳の研究 早稲田大學文學研究科紀要(32)p.284 - 2871986年01月-
42、平忠常 千葉史學54p.38 - 422009年05月-
43、古代下総國結城郡と高橋氏―結城廃寺と法隆寺― 本郷(128)p.2 - 42017年03月-

主要專著

1、古代東國史の基礎的研究 塙書房2003年 01月-
2、日本古代の格と資財帳 吉川弘文館2003年 02月-
3、戦爭の日本史4 平將門の亂 吉川弘文館2007年 04月-
4、全集日本の歴史4 揺れ動く貴族社會 國小館2008年 03月-
5、シリーズ日本古代史5 平安京遷都(岩波新書) 岩波書店2011年 06月-
6、古代の東國2 坂東の成立 吉川弘文館2017年 02月-
7、將門記を読む 吉川弘文館2009年 03月-

相關詞條

熱門詞條

聯絡我們