《武満徹全集第5巻 (5)》是2004年國小館出版的圖書,作者是國小館出版局武満徹全集編集室 (編さん。
基本介紹
- 作者:國小館出版局武満徹全集編集室 (編さん)
- ISBN:9784096131053
- 頁數:453p
- 定價:29,400 (稅込)
- 出版社:國小館
- 出版時間:2004/06
- 裝幀:19cmX28cm
內容簡介
50餘年眠り続けた曲を発堀、新録音。
完全なる『武満徹全集』をめざし、50餘年眠り続けた作品を大々的に発堀、新録音。遺品の中より発見された処女作《2つのメロディー》他舞台音楽、ラジオ・TV作品等。CD約10枚分は本邦発公開となる作品を収録。
點評三則:
(一)
武満徹といえば、ストラヴィンスキーが絕賛し、武満の名を日本に知らしめる事になった「弦楽のためのレクイエム」や「ノヴェンバー・ステップス」「カトレーン」などのオーケストラものか、室內楽曲が多く録音されている。しかし、武満の作品の幅の広さは、この第5巻で判る。初期(寫真の武満が若い!)のテープ音楽やテレビ用のテーマ曲、歌曲などは、一部を除き、この全集でしか聴く事ができない。それが、かなり魅力的な曲だったりする。個人的にはNHKの「20世紀は警告する」のテーマ曲が哀愁を帯びて、大好きなのだが、殘念な事に、よりメロディアスな、本編中の曲(曲名はあるのだろうか?)が収録されていなかったり、丹念に探した結果、ついに見つからなかったテープ音楽など、CD化できず、解說書だけに觸れられている曲が結構ある事です。いずれ、見つかったら、第6巻として発行して欲しいという欲望が、解說に書かれている為、かえって沸き上がります。知らなければ、済んだものを解說だけされているために、聴きたい!という気にさせる罪なものです。
(二)
最終刊行となる第五巻には、武満の演奏會用の僅かな作品群と、現在まであまり気にして聴くことの無かった作品が、所狹しと収録されている。いわゆる現代音楽にのみ拘らないテレビ、演劇、ドキュメンタリーまた、CD化は期待出來ないだろうと思われた若い頃の武満のテープ音楽まで含まれている。全體的に聴いて、武満がどの様な音の響きを好んだかも如実に理解出來る。非常に厳しい姿勢で作曲に打ち込んだ武満の音楽は、優しく豊かなものだった。この第五巻を聴く事によって、また新しい武満の音の世界を垣間見ることが可能だ。それらは常に現在進行形として聴く者に語りかける。ただ1つだけ難點を書けば、當初収録が計畫されていた「映畫音楽の演奏會用編曲」「幾つかの校歌」「CMの為の音楽」等が権利の関系等で収録がどうしても無理だったことが悔やまれる。しかし本當に豊かな全集であったと思うのは私だけでないだろう。気が向いた時に好きな楽曲を選び、暫しの武満の世界に浸ることの出來る素晴らしい全集だと思う。
(三)
映畫音楽の作曲家の顏は多彩だ。ロータ、モリコーネ、ジャールなど映畫音楽で知られていても、オラトリオや実験的な音楽を本業(?)としている例がむしろ普通だろう。しかし、彼らなくしてかのスクリーンの名作たちが成立しないことも事実なのである。武満は彼等、名作曲家たちのなかでもひときわユニークだ。特に映畫を製作する現場に完全に肉體化していたかに思える武満は、本編だけでなく、怪談の予告編、あるいは、第五巻に収録されたsky、horse and deathのようなミュージックコンクレートの作品でも、きわめて映像的である。映畫が武満という作家を持ったことがこのメディアにとり如何に豊かな陰影を手にする事になったかという事を思わずにいられない。この全集は世界的なものであり、他國でも出版されてほしい。ある意味で武満は戦後日本の文化をひとりで表象することができるとも思い、一層その思いを強くしている。