《新現実vol.5》是2008年太田出版社出版的圖書,作者是大冢英志,柄谷行人,東浩紀。
基本介紹
- 作者:大塚英志 / 柄谷行人 / 東浩紀
- ISBN:9784778311131
- 頁數:194
- 定價:952円
- 出版社:太田出版
- 出版時間:2008.1.30
- 裝幀:A5
內容介紹,目次,
內容介紹
柄谷行人×大冢英志、東浩紀×大冢英志
『新現実vol.5』大冢英志個人編集號は100ページに渡る2大対談を掲載。初の顏合わせの柄谷行人とは「『努力目標』としての近代を語る」。『新現実』の命名者ではあったものの「穏當な関系ではなかった」東浩紀とは、「公共のことば」の可能性について激しい議論を繰り広げる。入手困難な単行本未収録論文、柄谷行人の「柳田國男試論」も再録。
目次
---------------------------------------
巻頭言 ミッキーマウスは誰が描いたか 大冢英志
特集 「公共のことば」は斷念すべきなのか
「努力目標」としての近代を語る 柄谷行人×大冢英志
參考資料ブックガイドI
再録 柳田國男試論 柄谷行人
メモ 柳田國男の方法について 大冢英志
「公共性の工學化」は可能か 東浩紀×大冢英志
參考資料ブックガイドII
まんが記號說の成立と戦時下の映畫批評――クレショフと手塚治虫をめぐって 大冢英志
まんが教育學ノート(2) 物語基礎実習――通過儀禮としての「物語」教育の試み 大冢英志