《中國の歴史1 神話から歴史へ》是講談社出版的圖書,作者是宮本一夫
基本介紹
- 中文名:中國の歴史1 神話から歴史へ
- 作者:宮本一夫
- 出版時間:2020年10月9日
- 出版社:講談社
- 頁數:480 頁
- ISBN:9784065212615
- 裝幀:文庫
- 叢書:講談社學術文庫
- 售價:本體1,350円(稅別)
內容簡介
講談社創業100周年企畫として2004年~05年に出版された全集「中國の歴史・全12巻」の學術文庫版が、いよいよ刊行開始。本全集は、2014年には中國で、2016年からは台灣で翻訳出版され、そのレベルの高さと視點の新しさから累計で150萬部を超えるベストセラーになっている。待望の文庫化、第1回配本は、第1巻と第2巻の同時配本。第1巻では、長年、中國での遺蹟発掘を手掛けてきた著者が、「三皇五帝」や「盤古伝說」などで知られる中國の神話の表す史実を探り、「夏王朝」「殷王朝」の謎に迫る。中國の古代文明といえば、かつては「黃河文明」を指したが、現在では、長江流域をはじめ、各地の多様な自然環境から展開した多元的な古代文明と理解されている。現在の中國のさまざまな地域社會や風土を考える際にも、こうした先史時代から続く地域文化の脈絡を無視できないのである。約1萬年...(展開全部) 講談社創業100周年企畫として2004年~05年に出版された全集「中國の歴史・全12巻」の學術文庫版が、いよいよ刊行開始。本全集は、2014年には中國で、2016年からは台灣で翻訳出版され、そのレベルの高さと視點の新しさから累計で150萬部を超えるベストセラーになっている。 待望の文庫化、第1回配本は、第1巻と第2巻の同時配本。第1巻では、長年、中國での遺蹟発掘を手掛けてきた著者が、「三皇五帝」や「盤古伝說」などで知られる中國の神話の表す史実を探り、「夏王朝」「殷王朝」の謎に迫る。中國の古代文明といえば、かつては「黃河文明」を指したが、現在では、長江流域をはじめ、各地の多様な自然環境から展開した多元的な古代文明と理解されている。現在の中國のさまざまな地域社會や風土を考える際にも、こうした先史時代から続く地域文化の脈絡を無視できないのである。約1萬年前の新石器時代、南北の文化地帯の周縁でアワ・キビ農耕や稲作農耕が生まれ、そこから牧畜型農耕社會と遊牧社會が分離し、さらにその周辺には狩猟採集民が存在した。こうした基本的生活様式が誕生した中から、いかにして初期國家が生まれたのか。最古の王朝とされる夏王朝と二里頭文化の關係とは――。 文庫化にあたり、原本刊行後の重要な遺蹟と発掘成果を大幅に加筆。〔原本:2005年、講談社刊〕宮本 一夫(ミヤモト カズオ) 1958年松江市生まれ。京都大學大學院文學研究科修士課程修了。博士(文學)。愛媛大學法文學部助教授などを経て、現在、九州大學大學院人文科學研究院教授。2003年、第16回濱田青陵賞受賞。2018年、アメリカ芸術科學アカデミー外國人名譽會員。主な著書に『中國古代北疆史の考古學的研究』(中國書店)、『農耕の起源を探る─イネの來た道』(吉川弘文館)、『東北アジアの初期農耕と彌生の起源』(同成社)、『東アジア青銅器時代の研究』(雄山閣)など。